各ユニットが少しづつクリスマスモードに入ってきました。
グリーンランドみずき初めてのクリスマス
少しづつ紹介していきたいと思います。
楽しみです。
大阪と言えば・・
皆さんこんにちは (^^)/ 毎度おなじみ、グリーンサイドの臼井です!!
突然ですが、大阪と言えば・・ 「天下の台所」 ですね !
おいしい食べ物で溢れている街なのですが・・
その中でもやっぱり「粉もん」は大阪人にとっては欠かせない食べ物です (*^_^*)
大阪人は平気で「お好み焼き」や「タコヤキ」と「白いご飯」を一緒に食べます (^o^)
他県の人からすると「ありえない・・」と (-_-;)
「おいしいのに~」
先日、「みずき会」の岡山県の施設を紹介させて頂きましたが、実は「千葉県船橋市」にも
グループホーム"アスカみずき"と言う施設があります !
アスカみずきのホームページを見ていたら・・ な・なんと!!
これまたビックリ!
入居者の方が「タコヤキ」を焼いているではないですか (*^_^*)
http://mizuki-asuka.jp/%e3%81%9f%e3%81%93%e7%84%bc%e3%81%8d%e4%bc%81%e7%94%bb%f0%9f%90%99/
”アスカみずき”の皆さーーん !
ご自分で作るタコヤキもおいしいですけど、
是非”本場 大阪”のタコヤキも食べに来てくださいネ (*^。^*)
大阪の家庭には一家に一台、たこ焼き器がありますからね (^^)/
← イメージ写真です m(__)m
今度、たこ焼きの
「味くらべ」対決でもしましょうか !? (笑)
たこ焼きで大阪が負けるわけにはいきません (^ム^)
審査員は、私を「しらい」と呼ぶ K局長で・・ (^_^;)
『生きるってすばらしい』
こんにちはー♪ 臼井です!!
先日、夕焼けの写真を載せましたが、あれ実は地上300mからの景色だったのです (^^)/
大阪で地上300mと言うと・・
そうです! 阿倍野ハルカス !(^^)! 日本一のビル (^o^)
「ドドーーーン」 近くで見るとやっぱり大きい (^_^;)
人間の創る可能性ってすごいですよね (*^_^*) 何でも出来ちゃう気が・・
人間に不可能なんてないですね! 諦めずに何事にもチャレンジ (^o^)
生きていれば何にだって挑戦できます!!
まさにみずき会のキャッチコピーでもある
『生きるってすばらしい』を感じさせられました !!
同じところから見る景色でも、昼間と夜では全然違うでしょ (@_@;)
こんな景色を見ていると癒されますね! 毎日ガンバろ~~!
まだまだ大阪には良いところがいっぱい (=^・^=) ありますよ !
大阪城の歴史 (՞ټ՞☝
挑戦状!!
こんにちはー! 臼井です!
みなさん、ご存じのとおり『みずき会』の法人本部は岡山県にあります!
その岡山県にある『特別養護老人ホームみずき』のブログを見たら・・
10月に!な・なんと!!【ボーリング大会】をやっているではないですか (T_T)
証拠のブログはコチラ↓↓↓
http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2016/10/page/2/
統括施設長・藤枝施設長ーーーー!!「なんで本部だけなんですか!?(@_@;)」 せこい (>_<)
実は私、まあまあ得意でして・・ (^_^;)
久しぶりにお遊び程度で」投げたスコアです (^^)/
私が参加していれば・・
「加湿セラミックファンヒーター」
は私のモノでしたね (^ム^)
第2回はぜひ
本部(岡山) VS 大阪 で m(_ _)m
※場所は間を取って、姫路あたりですかね??