🌸 手のひらから咲く、奇跡の花 🌸

~ソープフラワーづくり体験レポート~

「えっ、これが石鹸!?🧼」
思わず二度見!まるで本物の花のような、
美しいフラワーが手の中から咲きました


🛠 作り方はシンプル。でも、油断したら負け!?💨

1️⃣ コーンスターチ+石鹸をこねて、粉っぽさがなくなるまでこねこね…

2️⃣ 作りたい花の数🌼を決めて、分けておきます

3️⃣ 手袋🧤をして好きな色をIN!
ここからが勝負!

固まる前に素早く揉み込む!
これぞ“色との真剣勝負”です!

4️⃣ そしていよいよ、花びら作りへ…🌹
一枚一枚、丁寧に花びらを形づくり、中心から外側へ。
重ねるごとに、ふわっと咲き始める“私だけの一輪”。
無心で向き合うその時間が、まるで心のリセット
🌿


📅 次回は…6月11日(火)開催!

『ミントのボディミスト作り』🍃

初夏を爽やかに!香りから気分までスッキリリフレッシュ!
ぜひご参加ください♪

『天ぷら釜揚げうどん』

~ 昭和館 1番地 ~

皆様こんにちは♫

ゴールデンウイークは楽しめましたでしょうか?

今年は長い人は11連休らしいですね。

天気も恵まれたので関西万博や旅行など、きっと楽しい事がいっぱいあったでしょうね。

1番地では、隣の緑地公園に散歩したりお庭でお花を見られたり外の景色を楽しんで頂いてます。

今回はB様のリクエストに応えて「天婦羅」と「釜揚げうどん」をユニットで調理して

皆様に召し上がって頂きました。

揚げたてのお芋がホクホクで、、「美味しそう」

ちょっと、内緒でつまみ食い♡

「ネタは何が好き?」とお聞きすると・・・

「海老~!!」「カボチャも美味しいよね!」と女性陣

「ゲソ天と玉ねぎ」とイケメンS様

本来はイカは固いので敬遠したいところでしたが、「大丈夫や!!」と言われたのでご用意。

問題なくしっかり噛まれ、さすが美味しい物は少々固くても食べれてしまう~(笑)

主食はザル蕎麦にしようと思ってたんですが、当日やや涼しかったので

温かい釜揚げうどんにしました。

キザミ食も美味しそうに盛り付け♫

「釜揚げうどんは初めて」と言われる声もありましたが

皆様「ペロリ」と完食!!

揚げたて、サクサクの天ぷらに皆様の笑顔も上がってました~♫

毎年恒例のさくら祭

グリーンランドみずきの近くにある「緑第一公園」で毎年恒例のさくら祭が今年も開催されました。みずきの職員もボランティアとして参加し、祭りを盛り上げてまいりました。

🥐ベーカリーランチレク🍞

昭和館2・3番地ユニットです(^^)/

今回は焼きたてパンとクリームシチューで、ちょっとおしゃれ?なランチをご用意させていただきました。

パンの種類はなんと15種類ほどあり、まるでパン屋さん(^^) あれもこれもと迷いながら楽しそうに選んでおられました。

クリームシチューでバランスを整え、栄養満点に。鶏肉とベーコンでうま味を出し、野菜をたっぷり入れ、仕上げに牛乳を加えてクリーミーに仕上がりました。

体調を崩しやすい時期ですが、栄養を摂って免疫アップして、そしてたくさん笑ってお元気でお過ごしいただけますように・・・☺

ページトップへ戻る