💖バレンタイン🍩ドーナツレクを実地いたしました。
入居様は大変喜ばれ、「こんなかたちのドーナツあるんやね!すごいね!」と感心されていました。
ドーナツが一瞬でなくなり、皆様頬張っておられました。😊😄
次回は『蒸しパンケーキ🍰』を作りたいと思います~
お楽しみに❕











💖バレンタイン🍩ドーナツレクを実地いたしました。
入居様は大変喜ばれ、「こんなかたちのドーナツあるんやね!すごいね!」と感心されていました。
ドーナツが一瞬でなくなり、皆様頬張っておられました。😊😄
次回は『蒸しパンケーキ🍰』を作りたいと思います~
お楽しみに❕
🪨✨ まるで高級スイーツ!?香る小石工アロマストーン作りに挑戦!
最近のインフレ事情を考えると、これをお店に置いたら5,000円くらいの価値がありそう…そんな高級感あふれるアロマストーンをおうちで簡単に作っちゃいましょう!見た目はマカロン風だけど、食べたら危険⚠️。さあ、一緒にクラフトタイムを楽しみましょう〜
📌 材料(アロマストーン 約4個分)
材料 | 分量 |
小石工(石膏など) | 8g |
水 | 6.8g × 4(計27.2g) |
紙コップ | 5個(4つは水用) |
お好きな水彩塗料 | 適量 |
シリコンモールド | 1セット |
ラメパウダー | 適量(キラキラ✨) |
お好みのアロマオイル | 数滴 |
① 材料を準備しよう
② 混ぜ合わせタイム!
💡 ポイント:
③ 型に流し込もう
④ 固まるのを待つだけ⏳
⑤ 仕上げの香りづけ🌸
📦 可愛くラッピングして完成!
見た目も香りもおしゃれでリッチなアロマストーン。これ、もしも高級店に並んでいたら、5,000円くらいのクオリティじゃない?🤭
✨ おうち時間をもっと楽しく、手軽なクラフトで生活に香りとキラメキをプラスしましょう!
📸 作成したアロマストーンをSNSでシェアしよう!