簡単アロマサシェの作り方 & 次回予告
クローゼットやお部屋に ふんわり広がる癒しの香り…💭✨
今回は、手軽に作れる 「アロマサシェ」 をご紹介!
初心者でも簡単にできる ので、お気に入りの香りで “自分だけの癒しアイテム” を作ってみませんか?
🪡 STEP 1:まずは袋作り!
🎗️ お気に入りのリボン選びからスタート!
袋のデザインを決め、ボンドまたは両面テープ で組み立てます。
💡 プロのテクニック
✅ ボンドがおすすめ! しっかり接着できて丈夫な仕上がりに🖌️(※乾燥時間は必要⌛)
✅ 両面テープ派さんは要注意! 剥離シートが 剥がしにくい ので慎重に!🔍
🌼 STEP 2:香りの中身を作る!
🪻 ドライフラワーをたっぷりIN!(ラベンダーなどがおすすめ)
🧴 精油を数滴プラスして香りUP!(精油なしでもOK)
🌀 シャカシャカ振って香りをなじませる!
📦 お茶パックの袋に詰めて準備完了!
✨ プロのワンポイント
🌟 精油は少量ずつ加えると、強すぎず心地よい香りに!
🎀 STEP 3:仕上げ!
✅ 袋に香りの中身を詰める
✅ リボンでキュッと締めて可愛くアレンジ🎗️
✅ ストーンシールでデコレーション✨
💛 \ 完成! /
玄関・クローゼット・ベッドサイドなど、好きな場所に置いて
「香りのインテリア」 を楽しんでみてください🎵
🎉 次回予告!5/14は「ソープフラワー作り」に挑戦!
🌹 ソープフラワーって?
→ 石けんの優しい香りとふんわり花びらが楽しめる 「香りのインテリア」 ✨
💐 お部屋に飾るのはもちろん、プレゼントにもぴったり🎁
次回もお楽しみに!📅💫
💬 「作ってみたよ!」の報告も大歓迎!SNSでシェアしてね📸
#アロマサシェ #ハンドメイド #香りのある暮らし #ソープフラワー #手作りの楽しさ #癒しの時間





