生活相談員の大丸です!
グリーンランドみずきでは福利厚生の一環として、施設内に酸素ボックスを設置しています。


ボックス内は、エアコン、テレビも設置し快適に過ごせる環境になっています。
利用料金も無料になっています。
酸素ボックスの効果をご紹介します
①記憶力・集中力の向上
脳は、全身の酸素消費量の20~25%を消費するといわれています。そして、酸素が十分に供給され脳が活発に働くと、α波を出している状態になります。つまり、集中力や記憶力が高まるのです。
②脂肪の燃焼
糖分や脂肪を燃焼させる脂肪分解酵素であるリパーゼは、十分な酸素がなければ活動することができません。
高濃度の酸素を吸引することで、脂肪燃焼機能が高まり、新陳代謝を促進します。
③健康な肌に。
皮膚細胞のすみずみまで酸素がゆきわたることで、細胞の新陳代謝が高まり、肌の生まれ変わりのサイクルを正常に保ちます。
④疲労物質、乳酸を分解。
筋肉に乳酸が溜まってくると、疲労を感じるようになります。
肩のコリや身体のだるさも乳酸の仕業。
酸素は、乳酸を炭酸ガスと水に分解して体外へ排出します。
プロ野球やサッカーのチームが酸素カプセルを利用するのは、疲労回復効果を狙ってのこと。
⑤ケガの患部細胞に
筋肉や靱帯の損傷、骨折後の炎症期から修復期に、患部の細胞は大量の「酸素」を必要とします。
サッカーのベッカム選手がワールドカップ直前に左足を骨折した時、高気圧酸素カプセルに入ることで驚異的な回復をみせたのは有名な話ですね。
との事です。
酸素の効果って凄いんですね! 私も仕事で小さな脳の酸素を使い果たして酸欠状態になっているので、ボックスに入って取り入れようと思います。