いちょうユニット、「カップラーメンとおにぎり」の昼食レクリエーション!!
2,3番地夏祭り
5・6番地🎆花火🎆
9月 つばき ひいらぎ 敬老のお祝い ☆彡
こんにちは、椿・柊ユニットです。
9月20日が敬老の日ということで、
いつもより奮発して少し豪華なご飯を食べていただきました(^0^)
椿ユニットは、『すき焼き』を小さく可愛い土鍋に入れて提供しました!!





柊ユニットは、お肉を目の前で焼いてBBQ気分♪
『飛騨牛』というちょっとお高いお肉らしいです・・・!!





お替わりもして、たくさん食べてくれました(笑)
栗おにぎりも美味しいと好評でした!
おやつには、千疋屋というお店のゼリーとマンゴージュースを
お取り寄せしました!!!☆彡

フルーツが有名なお店でパフェやフルーツサンドが美味しいみたいです!
コロナが終息したら食べに行きたいですね~~~
みなさんたくさん食べて満足された様子でした。
来月も楽しみにしていてください(^^)♬
行事食 敬老の日
こんにちは、栄養課です。
9月20日は『敬老の日』でしたので、松花堂弁当を用意しました!
メニューは、
・栗ご飯
・天ぷら盛り合わせ(海老、茄子、ししとう)
・炊き合わせ(黒豆がんも、六角里いも、鶴形の人参、亀形の大根)
・もって菊ときゅうりの酢の物
・茶碗蒸し
・果物(梨、キウイ)
となっております😊

もって菊には『延命長寿』の意味が込められています。
皆様『今日は豪華な食事やね~』『美味しいわ』など、喜びの声を上げられていました。
中には、こんなにお祝いしてもらって100歳まで生きていて良かった、
とまで仰っていただき本当に嬉しい気持ちになりました✿

来月も行事食行わせていただきますので、宜しくお願いいたします。