みずき祭に行ってきました!!

みなさんこんにちはーー☆☆

私、先日、岡山県井原市「特養みずき」で行われた”みずき祭”に行ってきました(^^)
この”みずき祭” ほんと~うに規模がデカい (@_@;) 
職員や入居者のためだけでなく、地域の方々にとっても待ちに待ったお祭りです!!

そんなお祭りに”ボランティア”で参加してきましたよ(-_-;)  (笑)

私、焼きそばの担当だったのですが・・ もうね・・ 腕がパンパン(T T)
すぐにブログに書こうと思っていたのですが、、
すばらく腕がおかしく、ペンもまともに持てませんでした (笑)

お祭りの詳細については~ 私が書くよりも・・
特養みずきのブログを見て頂いた方がよりわかりやすいと思いまーーーす!ので、 
↓ ↓ クリックして下さい <(_ _)> 

http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2018/05/28/

http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2018/05/29/

http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2018/05/30/

http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2018/05/31/

http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2018/06/03/

http://mizuki-okayama.jp/tokuyou/blog/date/2018/06/04/

みずき祭レポート①~⑥に詳しく~のってます (^ム^)
ブログを書いているのは、今回みずき祭実行委員長でもある特養みずきの住田相談員!!

じゃなくて・・ その ”奥様” 居宅介護支援事業所の住田ケアマネージャーです!!
夫婦そろって大活躍のみずき祭でしたね(笑) お疲れ様でした~☆

あっ!! ”ボランティア”で参加した私になんとご褒美が・・ 

抽選会で当たっちゃいました(*^_^*) 
自転車が本当に欲しかったんです(T T) 願えば叶う! 神様っているもんですね (笑)
頑張ったかいがありましたよ (^^ゞ

みずき会 大集合〜

皆さん、こんにちはー⭐️⭐️

ご存知の通り、みずき会は岡山県と大阪府と千葉県で介護事業を展開しております!!

先日、各事業所の管理職が集まって、会議&懇親会を行いましたー(o^^o)

場所はもちろん本部のある、特別養護老人ホームみずきです👍

千葉県組も車で駆けつけてます(^_^;)

8時間以上かかるみたいです!(◎_◎;)

よくそんなに運転出来ますね、、(笑)

いや〜飲んだ飲んだ☺️😋

普段なかなか会うことが少ないメンバーですが、やっぱり仲間ですねー😝

これからもみずき会を盛り上げていきましょー!!

どくだみ茶完成しました(笑)

みなさんこんにちはー☆☆

いよいよどくだみ茶の完成です(笑)

しっかりと乾燥した葉を細かくつぶして~

Tパックにいれて、湯出しして~

出来上がり(^^)

どくだみ茶の師匠からは「まだ薄いなあ~」との事でしたが、

私からするとちょうど良い感じ。(^_^;) これくらいなら飲める(笑)

どくだみ茶作ってます②

みなさんこんにちはー☆

2~3日天日干ししたどくだみの葉を回収します!

回収後は小さくカット。

こんな量に(@_@;)

今度は室内に干すみたいです・・ もっと乾燥させないといけないらしいです。。

かなり手間かかる~(TT)
でも作り方覚えてしまいました(笑)

どくだみ茶作ってます

こんにちはー☆☆

グリーンサイドの裏に生えたどくだみで、お茶を作ります!

まずは刈る作業から~

水洗いをしております~

紐にくくりつけて~

干したら、後は乾燥するのを待つ~
すごい量ですけど、乾いたらそうでもなくなるみたいです(^_^;)

写真ばかり撮っていたら、「あんたもさっさとやらんかい!」と怒られちゃいました(笑)
手伝ったんですけどね~(TT)

実はこの方、なんと96歳 (@_@;) なんて足腰しっかりした・・ すごいでしょ(^^)
どくだみ茶が長寿の秘訣なんですかね~
完成したら私も頂きます。。

 

ページトップへ戻る