MENU

ケアの充実を目標に!くすのきユニット活動だより(敬老の日、寝心地編)

当ユニットでは、ご入居者への“心地良さの実現”に向けた取り組みを行っております。今回は、敬老の日のプレゼントを何にしようかなとユニット職員で頭を悩ませておりました。そんな中で、当ユニットではシリーズ化しつつある、寝心地へのアプローチとなりました。寝心地ってなんだろう?、寝たときの感じ、ねごごろ、気持ち良く寝られるってことかな…。寝心地を通して、“寝室は人生の3分の1を過ごす場所”であり、少しでも眠りやすい環境を作り、入居者様にとってより良く過ごせるようにしていかなければならないと改めて痛感しました。入居者様が、快適な睡眠が得られるように、寝姿勢や体圧分散はもちろん重要ですが、好みの寝心地感であることも大切な条件の一つである。仰向きの時の腰や横向きの時の肩などの印象、体調や体格の変化によっても変わること、寝床内の環境、温度や湿度が快適であるかなどなど。というわけで、ピローパッド(枕カバー)をプレゼントし、入居者様の心地良さそうな寝顔を勝手に想像したひと時となりました。

  

 

プロレス観戦 N-1 VICTORY 2019 GRAND FINAL

プロレスの観戦チケットをノア・グローバルエンタテインメント株式会社様より寄付していただきました!
ということで、昔プロレスを見ていたという入居者様をお連れして観戦に行ってまいりました。生で観戦するのは初めてだったようで、始終目を輝かせながら感嘆の声を上げておりました。
休憩時間中にロビーにいたプロレスラーと写真を一緒に撮らせてもらい、良い思い出となりました!

まつユニットでおやつレクしました!

今回のテーマは、”普段ペースト食の方も食べられるもの”ということで
ホットケーキをたまご型にアレンジしたものにチョコレートとバニラを添えてカップに入れました。

右の写真はペースト食の方用にアレンジしています。

皆さん美味しそうに食べておられました。
入居者様からは「ありがとう、またなんかしてな」とお言葉も頂きました。

★5、6番地 お茶会レク★


敬老の日が近いと言う事もあり、お茶会を開催致しました!

職員も浴衣に身を包み、おもてなし^^

季節感溢れる和菓子と、お抹茶で美味しく召し上がられていました。

中にはお茶を何杯もおかわりされた方もいらっしゃいました。

皆様、これからも元気でお過ごし下さいませ…!

ケアの充実を目標に!くすのき・まつ合同花火レク(酔い心地編)

夏の風物詩と言えば、「花火」ですね。万全の準備をしてたのですが、あいにくの雨。雨天決行とはいかず、残念ながら、延期となりました。入居者、職員とも、花火ができないストレスを感じながら、このままじゃ夏が終わらない。というわけで、改めて仕切り直しで、決行することができました。準備を待って頂く間に、かき氷を食べ、入居者が思い思いの手持ち花火を選び、いざ点火。煙に包まれながらも施設の庭先できるのは楽しいものですね。次は、打ち上げ花火。ドーンという大きな音に心が踊り、夜空に花咲く色とりどりの輝きに入居者皆様がワクワクしていました。夏の終わりに、少し切ない気持ちになりながら、見上げる花火にうっとりとした気分、まさに“酔い心地”への支援となりました。