ケアの充実を目標に!くすのき・まつ合同花火レク(酔い心地編)

夏の風物詩と言えば、「花火」ですね。万全の準備をしてたのですが、あいにくの雨。雨天決行とはいかず、残念ながら、延期となりました。入居者、職員とも、花火ができないストレスを感じながら、このままじゃ夏が終わらない。というわけで、改めて仕切り直しで、決行することができました。準備を待って頂く間に、かき氷を食べ、入居者が思い思いの手持ち花火を選び、いざ点火。煙に包まれながらも施設の庭先できるのは楽しいものですね。次は、打ち上げ花火。ドーンという大きな音に心が踊り、夜空に花咲く色とりどりの輝きに入居者皆様がワクワクしていました。夏の終わりに、少し切ない気持ちになりながら、見上げる花火にうっとりとした気分、まさに“酔い心地”への支援となりました。


 

 

 

うめ・さくらユニット 夏の思い出

831日にBBQを昭和館有楽座にて開催

家族様も交えて非日常を楽しんでもらいました。

92日に花火大会を開催

830日に開催予定だったのだが天候不順の為順延し開催

童心に帰ってもらい吹上花火、打ち上げ花火、線香花火を楽しんでもらいました。

昭和館 1F・2F『2019年、流しそうめん祭り☆』

待ちに待った「納涼・流しそうめん!!」

ユニット内にポスターを掲示していたので、皆様から

「流しそうめんいつ??」「まだかな??」「明日ですね~」と、

様々な期待を寄せる声が聞かれていました( *´艸`)

 

そうめんの味を伺うと入居者様の〇北様「やっぱり王道の味や~」

「よく冷えているしね~」と喜びの会話が飛び交っており、

本年度も大成功で終了です(*’’)


職員の皆様お疲れさまでした~( ^^) _~~

まつユニット 外出レク 鶴見イオンモールへ行ってきました!

入居者様のパジャマを買いに鶴見イオンモールへ行ってきました。

入居者様のパジャマを買いに鶴見イオンモールへ行ってきました。

お気に入りのパジャマを購入した後、みんなでカフェへ行きました。

お腹も満たされ大満足な一日でした!

まつユニット夏を楽しむ「浴衣祭り&金魚すくい」

夏を感じ、楽しむ企画として、女性入居者様だけのまつユニットにて浴衣祭りを開催しました!
  

皆様、とてもお美しい~!

さらに、夏祭りでおなじみの金魚すくいをフロアに設置!!

みなさま楽しそうに金魚すくいされておられました。 

最後に、さくらユニットに居る旦那様と記念撮影。

ページトップへ戻る