入居者様からのリクエストがありアンケートを取ると「あんこが食べたい」という意見が多く聞かれました。今回は甘味処レクの第一弾として抹茶風味のカステラを提供しました。
入居者様に生地を混ぜる作業を手伝ってもらい、途中試食をお願いすると「おいしい」「これで行ける~」と笑顔での返答(*’▽’)
見た目より味重視で入居者様には「上手に焼けたね」「味もいいよ~」と言って頂けました。
甘味処レク第二弾も入居者様の意見を取り入れて、より完成度を高めて大満足に期待♡♡♡
入居者様からのリクエストがありアンケートを取ると「あんこが食べたい」という意見が多く聞かれました。今回は甘味処レクの第一弾として抹茶風味のカステラを提供しました。
入居者様に生地を混ぜる作業を手伝ってもらい、途中試食をお願いすると「おいしい」「これで行ける~」と笑顔での返答(*’▽’)
見た目より味重視で入居者様には「上手に焼けたね」「味もいいよ~」と言って頂けました。
甘味処レク第二弾も入居者様の意見を取り入れて、より完成度を高めて大満足に期待♡♡♡
みんなでたこちゃんパを開きました~~!
美味しく作れるかな~?
職員も混ぜ混ぜ…。
焼いて…。
失敗☆
火加減が足りなかったみたい😉
次は上手く…。
出来ました~☆
出来立てほやほや、たこ焼きを召し上がれ~(*^▽^*)
またみんなで作りましょう~~~~~(*´ω`)
3月も終盤にさしかかり少し暖かくなってきましたね^^
今年一年間は外に出ることがほとんどなく、大勢で楽しめる機会も少ない年でした。
多くの人が毎日の仕事終わりの楽しみにお酒を一杯ひっかける、、なんて当たり前にしていた時を過ごせない大変な一年でした。
外に出る事はかないませんが、年度終わりに入居者様と今年一年を元気に過ごせたお祝いと、頑張ってきたスタッフ一同楽しみたいと思い、居酒屋風レクリエーションを行いました(*´▽`*)
留学生にベトナム料理を作ってもらい、とてもおいしそうな春巻きが完成!!
メニュー表をみながら食べたいものを注文してもらい、その場で温めたり調理したりと大忙しでしたが入居者様方の美味しいという表情をみて頑張れました(/・ω・)/
居酒屋風なので追加注文も受け付けていましたよ^^
奥様と一緒にポテトと唐揚げを注文されていました!
たまにつまみ食いしていましたが(笑)フロアスタッフみんなで楽しめた一日でした♪
来年度も楽しく笑顔で喜んでもらえるようなユニットでありますよーに★
今回のテーマは洋食「オムライス」、「コンソメスープ」、「フルーチェ」の3点です。ボリューム満点でしたが、皆さん完食されました♪
来月は皆さんのリクエストにお応えし、「お好み焼き」です♪
こんにちは(*^-^*)
今回は栄養課主催でお彼岸の中日の春分の日に、おはぎを作りましたよ♪
おはぎ作りに欠かせない”あん”も、O様にお手伝いいただき、朝から
炊き上げました( *´艸`) 灰汁を取り除き、柔らかくなるまでコトコト・・・
最期に塩を一つまみ加え仕上げます。
お昼からはもち米を炊き、いよいよ丸めていきます!
程よい大きさに仕上がるようご飯を丸め・・・餡で包んで・・・・
出来上がったのは、子供の握り拳ほどもある大きなおはぎ(◎_◎;)
餡を中に入れたきなこのおはぎも造って頂き、皆さまあんこときなこのおはぎ両方をぺろりと召し上がられました♪
昔は良く作ったよね~など、昔話に花を咲かせながら楽しい時間を過ごして頂けたようでうれしかったです♡
次回は・・・・・何も決まっていません(;・∀・)
でも、4月に何か作りますのでお楽しみに(*^-^*)