どら焼き
こんにちは♪
今回は2番地でどら焼きを作りました!
HMは使わず、バイオレットを使用し作ってみました♪
生地を寝かせる時間をつくる為、午前中から準備を始め、
ご入居者様には卵を割って頂き、ハンドミキサーで攪拌も手伝って頂きました♪
中身は、つぶあん、芋あん、いちご餡、生クリームを用意(^-^)
ふんわりやわらか・・・とはいきませんでしたが、
みなさん、たくさん召し上がっておられました(*^-^*)
個人的にはいちご餡+生クリームがおいしかったです♡


次回はお彼岸に合わせておはぎを作ります。
お楽しみに~☆
2,3番地合同ひな祭り
🎂いちょうユニットお誕生日レク🎂
春雨や~🎵ひと雨ごとに春が近付き、寒さも少しずつ緩み始めた季節となりました。そして、春は出会いと別れの季節でもあります。
いちょうユニットでは、2月中旬より、ミャンマーから技能実習生のキュート♡な方との出会いがありました。

また、3月はお誕生日の方が3名❣
101歳、91歳、90歳の方々を、てっぱんメニューの『たこ焼き』でお祝いさせていただきました。エイ職員もたこ焼き作りに初挑戦!リーダー自らご指導していただき、すごく上手に出来ましたよ~。

3名の方にケーキを購入したのですが、自転車で運んでいる間に少し崩れてしまいました・・・。ごめんなさい・・・。

しかし、入居者様は、そんな事には目もくれず、美味しそうに食べて下さいましたよ。たこ焼きのおかわり注文が多く、出来上がりの写真を取り忘れるほどの忙しさでした。

そして、最後に『桃の節句』の日には、かえでユニットのひな人形前で、集合写真を撮りました☆彡

モヒンガー
カレンダー作り
2月、3月とカレンダーを作りました。
みなさん真剣な表情で作っておられました。
2月は節分、3月は春らしく華やかな作品ができあがりました。
もうすぐ春です。
桜の開花が楽しみですね♪
