1番地 夏ランチ🍉 レク

毎日蒸し暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

1番地では、6月より昼食のお米を施設の用意したものではなく、独自に購入した新潟産コシヒカリから始まり、岩手産ひとめぼれ、北海道産ななつぼし とバラエティーにとんだお米の食べ比べをして頂いて、お食事を楽しんで頂いています。

さて、本日は、職員全員出勤で、夏ランチメニューを作りました。

本日のメニュー  出石ざるそば 

夏野菜のてんぷら(さつまいも、かぼちゃ、ししとう、なすび、たまねぎ→リクエスト、紅ショウガ、 梅干し、海老、ささみ梅肉しそ、 帆立、ちくわチーズ&うずら、 魚肉ソーセージ、)

おやつ 頂いた岡山産のもも 手作りわらび餅

お昼から豪華なランチに皆様は大変喜んで下さいました☆彡

特に好評なのが、利用者様の目の前で揚げたあつあつのてんぷら 

久しぶりに熱々のてんぷら食べたわ~ 

また、長生きできそうだわ~(^^)/

とおっしゃて頂き、笑顔溢れる幸せランチでした! また、次回もこうご期待☆彡







まつユニット 入居者様は芸術家!


今回は、まつユニットの入居者様の趣味である塗り絵を

みなさまに観て頂きたいと思い、情報発信させて頂きます!

あまりにも楽しそうに塗り絵をしていらっしゃるので

掃除機の手を止めてカメラを構える職員をお許しください(笑)

本当に塗り絵がお好きなようで、毎日楽しそうに色を塗っておられます!

その姿をみて、私たち職員も楽しい気持ちになります!

この写真を見て下さったみなさまに

少しでも伝わればいいなと思っています。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

ページトップへ戻る