☆2・3番地外食レク☆
1月27日に鶴見イオンの前にある『ふうふう屋』に入居者様2名と行ってきました。

店は落ち着いた雰囲気で定員さんも車椅子に配慮して下さり、広い席でゆっくりと過ごせました。
メニューもたくさんある中で、おひとりの入居者様は『こういう店の味は、きつねうどんでわかるのよ』即決で決められていました。
もう一方は、『あれがいいや、これがいい』と悩まれていましたがお寿司の盛り合わせに決定。✌
また、自宅が近かった入居者様からは『昔この店の前を通っていた時に来たかったんや』と嬉しそうに話されていました。お二人ともおいしそうに食べられ、笑顔も見られていました。(^_^)


食事後はイオンに行き、気分転換。『こんなに大きなところは初めて』と喜ばれていました。おやつにイチゴ大福も購入され喜ばれていました。
まつユニット 焼き芋しました!

じつは、今回2度目の焼き芋になります!
前回は、人手が足りず写真を撮る余裕がありませんでした。申し訳ございません。
なので、今回はしっかりと写真に残して発信していきたいと思います!

焼き芋機を使って本格的に焼いております!
2度目ともあって職員が慣れた手つきで焼き芋をどんどん焼いております!

めちゃくちゃ良い感じに焼けました!
大量に芋を用意して頂いたので、他のユニットの入居者様もご招待し
みなさんと一緒に食べました!

みなさん嬉しそうに食べておられました。
今後も皆様に喜んで頂けるような企画を考えていきたいと思います!
チョコレートフォンデュ🍫
もうすぐバレンタイン!!
グリーンランドみずきの女性職員は奥ゆかしく、恥ずかしがりやが多いので毎年広報担当に渡そうと思っていても渡せないらしく、今年は頑張ってもらえるよう期待しております。
さて、入居者様には一足早いバレンタインプレゼント😄
ちょっぴりダークな大人の味に仕上げました。


合唱クラブ🎵
歌が好きな入居者様で結成した合唱クラブ!
地域の方も参加して、一緒に歌っています😄

昭和館1番地 プレミアムモーニング(*’▽’)
令和2年1月のプレミアムモーニング、メインは
『きりたんぽ入り具沢山の味噌汁』で~す((^_-)-☆)
皆様から「お餅食べたい。」「白菜の浅漬け食べたい。」「たくあんの大きいの食べたい。」「明太子食べたい。」「今度は和風が良いな。」と言うことで・・・
メニューは、【具沢山のきりたんぽ入りみそ汁・あきたこまちのご飯・漬物(白菜、きゅうり、たくあん)・紅茶豚・卵焼き・明太子・ココアゼリー】
懐かし~いお味の朝ごはんで、皆さんとても楽しんで、召し上がられておられました‼
「美味しかった。」「お腹いっぱい。」「またしてね。」「(ご家族様にも)今日の漬物美味しかったのよ。」と話されておられました。
