まつユニットにて 栄養課主催の食レクを実施しました!
今回は、入居者様にもスイートポテト作りをお手伝いして頂きました。
みんなで作ったお食事はとても美味しかったです。
まつユニットにて 栄養課主催の食レクを実施しました!
今回は、入居者様にもスイートポテト作りをお手伝いして頂きました。
みんなで作ったお食事はとても美味しかったです。
雨も何とか持ちこたえて、無事に予定通り行えました。
ご利用者の皆様も最初は緊張気味でしたが、だんだんと打ち解けておられました。
次回は、8/21(水)にいちょう・かえで・やまもも・きんもくせい・つばき・ひいらぎ6ユニット合同花火大会を行う予定です。
当日晴れますように…
入居者様との雑談で「昔、喫茶店でよく食べてた、食パンのモーニングが懐かしい」
「でもここでは無理よね~」と話されていました。
今月は《七夕月☆彡》ということで、その願い‘叶え‘ますよ~~(*’▽’)
今回は特別食の、『厚切りトーストセットA』をご提供しました~♬
約4㎝カットの厚切りトースト・サラダ・ゆで卵・パイナップル・アイスコーヒー
少し今風なアレンジを施した、夏っぽいチョイスのセットです(^_-)-☆
とても喜ばれて、皆様完食されていました☆彡
今後も、職員一同、‘叶える‘をキーワードに「楽しい、美味しい、充実」した暮らしの援助を行っていきたいと思います。
皆様、お疲れさまでした( ^^) _旦~~
うめ、さくらユニットにて七夕とは全く関係ありませんが、皆様に楽しんで頂こうということで職員によるマジックショーと歌謡ショーをさせて頂きました。
皆様、職員の意外な一面を見て、驚かれている方もおられました。
4月から栄養課が各ユニットで月替わり食レクを企画して下さっています。
6月はさくらユニットでの食レクで、入所者様と助六寿司を作りました。
前日から「手袋とマスクちょうだい!!!」とやる気まんまんでした。
上手においなりさんを作ってくれています。
海苔巻きは、総料理長の出番です。
総料理長の手さばきに、皆感心して見入っています
花嫁修業です。
海苔巻きができる様になったら、いつでもお嫁に行けますよ!
ほんまや~、頑張って~~~
メニューは、助六寿司、お味噌汁、舞茸入り茶碗蒸し、春菊とツナコーンの和え物、
デザートは堂島ロールでした。
とても美味しくできました!
茶碗蒸しの出汁が薄かったけど・・・
ご馳走様でした!