秋の風物詩の一つ!!!焼き芋!!
昔は芋をたくさん食べたよ~。という方も多いはず!!
ということで!
鹿児島出身の職員Iから「ぜひ私の地元のサツマイモをみなさんに食べてもらいたい!!」という強い思いからくすのきユニットにて焼き芋レクを行いました☆
今回は少しアレンジを加えて焼き芋をきりたんぽ風に(*^_^*)
入居者の皆さんも面白いくらいにかぶりついてくれました!!!
「おいしい~!」とパクパク食べて頂き、昔ながらの味を思い出しながら、最高な時間になりました^^


本日まつユニットにて、11月11日ポッキー&プリッツの日記念!!おやつレクリエーション行いました!!
単にポッキーとプリッツを食べたのでは物足りない!と思った職員が「チョコレートファウンテン使ってプリッツをポッキーにしては!?」と、どや顔で提案!!「おもしろい」と満場一致で決定!!
材料購入や当日の準備が楽しく、わくわくが止まりませんでした。
チョコレートファウンテンにチョコレートが流し込まれると、ユニット中にあま~い香りが広がりました。「何なの?なに?なに?」と利用者様が近くに寄ってこられ少年少女のような顔で覗き込んでいました。
準備が出来たら、数組に分かれて記念撮影しました。プリッツ風船を持ってもらいパシャっと!!・・・しかし、なぜピカチュウが!?そこだけが謎です(笑)
さあ、思う存分たべましょう!!上司の粋な計らいにより、プリッツの他にバナナやマシュマロ、バームクーヘンといった材料も加わり一気にスケールアップ!!ご自身でチョコレートつけれる方たちは、自由にチョコをつけてもらいました。恐る恐る手を伸ばす方や勢い余って手がチョコまみれになってしまった方も・・(笑)他のユニットの方たちも来てくださり、大いに盛り上がりました!!
良い天気の中、大阪城に紅葉を見に行きました。
本当に天気が良くて気持ち良かったですね。
到着してからまず千房でお好み焼等を食べました。皆さん、美味しいと言われながら沢山召し上がられました。いつも以上に(笑)
そして大阪城までの道中、いちょうが綺麗に染まっていました。いちょうユニットなのでちょうど良かったです(笑)
天守閣を見て、そして大道芸を見て笑い・・・良い思い出になった旅でした。

いちょう・かえでユニットにて大阪城まで
紅葉を見に行ってきました!(^_^)/
麺菓装にて、メニューを見て選んでもらい
ソフトクリームや抹茶ババロア
を食べて頂きました(^o^)/
行きから帰りまで楽しまれ
普段とは違うとてもいい刺激に
なった様子!!!
帰って来てからは周りの方にお土産話をされ
「楽しかったし、美味しいの食べてきたんよ」と笑顔で
話されていました(*^_^*)
また楽しい思い出が1つ増えました!!
まだまだ増やしていきましょう(^_^)/


11月1日(水)に、まつユニットで計画していた【JO-TERRCE-OSAKA】へ
外出第2弾です。
奥井チーフの安全運転!?で無事に到着!さっそく記念にカシャッ!!気持ちのいい秋晴れの下、楽しい1日の始まり始まり~~(^O^)
城下町内を散策です。心地の良い風が背中を押してくれます。前回と同様2名の利用者様(ご夫婦です)とユニット職員2名、看護師も一緒です。

噴水前にてパシャッ!利用者様の顔が少し固いように見えますが、、、天気が良すぎて太陽が眩しかったんです!!

次は天守閣目指して出発です。途中でボランティアのガイドさんと出会い、大阪城の歴史について説明してもらいながら歩きました。「へぇー、そうなんやー、すごいね」と思わず声がもれてました。

極楽橋の前でガイドさんも一緒に記念撮影。この後の天守閣までの坂道がしんどかった!!慎重に車椅子を押し、汗だくになりながら、、、なんとか登り切りました!!
天守閣前に到着。ここでガイドさんとはお別れ、、、丁寧な説明ありがとうございました。大阪城天守閣前にて記念撮影しました。利用者様が「久しぶりに見たわ」としばらく感慨深く見上げておられました。

さあ!いよいよランチタイムとなりました。 錦城亭にておいしく頂きました。その後はお土産屋に立ち寄る。おいしそうなお菓子もいいですが、ここでは色鮮やかな手拭いを購入。ユニット内に飾りたいと思います。日にちが経ってもこの手拭いを見たら今日の楽しい思い出がよみがえる事でしょう。(^^)

今度は武将の壁画のある撮影スポットで夫婦ツーショットで記念撮影。照れながらも手をつながれ、アツアツぶりを見せつけられました(笑)

最後にスターバックス・コーヒーにてお茶しようと思いましたが、この日は大阪城ホールにて某有名バンドのライブがあった為、めちゃ混み!!急遽、タリーズコーヒーに変更。ホットコーヒーを飲んでまったり。。。。1日を振り返り「また来たいね」と利用者様がポツリと言われました。もちろん!!ぜひ、来ましょう!!

第1弾に引き続き本日も天候に恵まれ、利用者様にも喜んでもらえました。今後も充実した生活を送って頂けるよう、利用者様のニーズに沿ったケア、レクリエーションを積極的に行えるようにまつ職員一つになって頑張りたいと思います。。。(^^)/