🌙夜のグリーンランドみずき🌙

生活相談員の大丸(ニックネーム)です!

昼のみずきは見たことあるけど、夜は見たことないなという方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな夜の姿を紹介しちゃいます!

皆様、お気づきでしょうか?  クリスマスでもないのに、青く光り輝いています。

それはなぜか?  

私にも分かりません!!

施設外は光輝いていますが、勿論、施設内の電気は消灯しております

夜間は、各フロアに夜勤職員は勿論、宿直がいます。

多くの他施設の場合、宿直は委託業者やアルバイト等ですが、みずきは施設のケアマネジャー、生活相談員、現場チーフが実施しています。

夜間に何かあったときは宿直者が家族様に連絡をさせて頂いております。

やはり、高齢者施設ですから 夜勤者はいくら経験があっても「何かあったらどうしよう」等、少なからず精神的なプレッシャーは抱えているかと思います。 そこで、一人でも相談できる相手がいるいないとでは、大きく違うのかなと思ったりもします。

夜勤職員は今日も利用者様に安心・安全を提供できるよう業務に従事しています。

以上、夜間のみずきの紹介でした。

🐯阪神タイガース🐯試合観戦(福利厚生)

以前からブログでもお伝えさせて頂いておりますが、グリーンランドみずきでは阪神タイガースの年間シートを購入しております。 みずきの職員は無料で観戦ができちゃいます。

当法人では

「働く人の環境がよくなる事は介護されるお年寄り達の、生活向上と介護の質の向上に繋がる」

という理念を掲げています。

その理念の通り職員に充実した休日をとってもらい、利用者様により良いケアを提供してほしいという思いから、去年から導入しています。

みずきで働いてみたいと思った方、介護未経験の方でも、研修制度もございますので、是非お問合せ下さい。

やまもも・きんもくせい合同敬老会

9月22日に敬老会を行いました。

入居者様にプレゼントを買って渡しました。

皆さん凄く喜ばれていて職員も嬉しかったです😂

これからも長生きしてもらえるよう職員一同願っております。

来月も楽しいレクリエーションを計画しているのでお楽しみにしていてください✌

5番地 敬老の日レク

こんにちは、5番地です(*‘∀‘)

敬老の日のおやつレクを開催しました~(‘ω’)ノ

今回は和菓子を準備して召し上がって頂きました♪

色とりどりで見ていてとても綺麗でした( *´艸`)

皆さん美味しい、美味しいと仰って下さりました☆

職員からのお祝いのプレゼントも準備!

喜んで頂き、感無量です!

次回のレクもお楽しみに~(‘ω’)ノ

敬老会 昭和館2・3番地

昭和館2・3番地ユニットです🌸

9月は敬老の日を迎え、ささやかではありますが、プリンパフェとフルーツ盛り合わせでお祝いさせていただきました。

プリンパフェだけでお腹いっぱいと仰りながらも、生の果物は別腹のようで、

美味しい美味しいと言いながらたくさん食べてくださっていて、私達職員も見ていてとても心が温まりました☺

果物はパイナップル・メロン・シャインマスカット・キウイ・オレンジ…などなど

非日常な?高級フルーツをふんだんに使わせていただきました(^^)/

猛暑の夏を乗り越え、ようやく心地よい季節がやってきました。これから気温が下がっていきますが、食事を大切に、そして笑顔を大切に、お元気でお過ごしいただけますように☺

ページトップへ戻る